fc2ブログ

α77Ⅱ

2014.05.02.Fri.20:01
ソニーが海外で、α77の後継となるAマウントの透過光ミラー機
「α77Ⅱ」を正式に発表しました。


•ソニーが、最新のエンスー向けグレードのミラー固定式APS-C機
「SLT-A77II」を発表した。Mark II は旧型と同じ画素数だが、
新型の24MPセンサーを採用している。AF測距点は79点になり、
RGBWの液晶パネルとWi-Fi、全ての処理が改善された最新の
Bionzプロセッサを搭載している。

a406.jpg
a407.jpg


•他にカスタマイズ可能な「クイックナビプロ」も搭載されているが、
最も大きな改善はAFで、これは12コマ/秒で
JPEGで最大60枚までの連写と組み合わされる。

•SLT-A77II の発売は6月で、価格はボディのみで1199ドル、
16-50mm F2.8 とのキットが1799ドルになるだろう。

a408.jpg
a409.jpg


•α77Ⅱのスペック

- ボディはマグネシウム合金
- α7Rやα6000と同じギャップレスレンズ構造24.3MP CMOSセンサー
- α77のセンサーと比べて20%感度が改善
- ISO100-25600(マニュアル時)、ISO100-51200(オート)
- 画像処理エンジンはBIONZ X
- AFは79点位相差AF、中央部15点はクロス、F2.8対応
- 連写はAF追従で12コマ/秒、JPEGで60枚まで
- EVFは236万ドット有機EL、視野率100%、倍率1.09倍
- シャッターは30秒-1/8000秒、シンクロ1/250秒
- モニタは3軸チルト、3インチ液晶モニタ
- 動画はフルHD60p、AVCHD2.0フォーマット、コンティニュアスAF
- Wi-Fi内蔵
- センサーシフト式手ブレ補正
- AFアシストランプはフラッシュタイプ
- 大きさは143x104x81mm、重さ647グラム(バッテリー含む)

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆
コメント

管理者にだけ表示を許可する
現在の閲覧者数: