パーフェクトガンダムとは?
2015.07.21.Tue.21:32

■概要
元ネタとなったのは板野一郎が機動戦士ガンダム製作中の
最中に描いた落書きから。 漫画プラモ狂四郎に登場したことで
人気を博し、後に実際にプラモ化された他、
カトキハジメによるリファインも成された。
MSVにおいてはRX-78をベースにトリコロールカラーの
追加装甲や大型バックパック、二連装ビームキャノン、
大型キャノン砲などを装備したモビルスーツだが、
宇宙世紀の世界観においては「公式な発表では
一年戦争時のものとされているが、実際はCGによる
フェイクではないかと疑われている」と設定されている。
その後、様々なゲーム作品への参戦を経てアニメ
ガンダムビルドファイターズ最終回において
初の映像作品登場を果たした。
■余談
フルアーマーガンダムはMSVに登場させるために
当機をリファインしたもので、こちらはプラモ狂四郎作中では
後に「パーフェクトガンダムⅡ」と呼称される。
同様にレッドウォーリアも「パーフェクトガンダムⅢ」と称される。
そのためガンダムビルドファイターズ最終回に登場した時は
(オリジナルカラーの)フルアーマーガンダムと勘違いする
(おそらく若い視聴者の)書き込みが実況スレやTwitterに見られた。
ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆

