fc2ブログ

お世話になりました!

2014.12.31.Wed.22:45
62.jpg

来年もよろしく!

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆


α77Ⅱ買っちゃった

2014.12.31.Wed.18:30
(*′σ∀`)p ☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆
今年も最後で残り数時間ですね、独夢です。

あとでまた詳しく発表しますが、とりあえず!

43.jpg

α77Ⅱ買っちゃった!

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆

中井精也先生

2014.12.30.Tue.08:37
∠(°ڡ°)オハヨー 独夢です。
今年もあと僅かですねー。
僕の年末年始の休みは今日だけですwww

今日は僕の好きな鉄道写真家「中井精也」先生について。

60.jpg

中井先生はホント癒し系でゴン太くんみたいな人。
人間性も暖かみがあって素晴らしい人ですが、
写真のセンスもとても参考になるし大好きです。

鉄道の写真はたくさんありますが、先生の場合は
「鉄道をアクセントにした風景写真」って感じである意味理想です。

僕なんかだと車になるんでしょうが、こういうスタイルで
撮れれば最高でしょうね。

そんなこんなで「ゆる鉄カレンダー2015」購入しました。
先生の直筆サイン入り!もう家宝ものですよ (人*´∀`)+゚:。*゚+

59.jpg

もう決めました!
カメラ買うぞ!!!

61.jpg

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆

S660

2014.12.25.Thu.08:56
メリー!! クリスマス!!   ☆ *<(^O^)o囗囗o(^O^)>*
独夢でございます。

この時期は寒くて冬眠してるので、ネタ探しも大変www
最近思ってることを書いてみようかな?

RB3 オデッセイ アブソルート...

57.jpg


僕の愛車であり大好きな車。

更に憧れの車でもある同じRB釜田さんの車。

58.jpg


とても参考にしたいところいっぱいなカッコイイ車です。
先日も書いたように構想というか妄想はあるのですが、
最近、心の片隅に浮気心が...

55.jpg

56.jpg

「S660」

もうじき発売開始ですね。
かなり全貌が明らかになってきました。

オデもそうだけど、このS660も今のホンダ顔で、
コペンと比較しても近未来的で垢ぬけてる。

欲すぃ~なぁ~。

子供も大きくなったし2シーターいいでしょ?www
この車なら弄らなくて素のまま乗りたいね。

ホイールもカッチョいいし。何よりオープン!

でも同じくらいオデ好きだからやっぱ乗り続けるのかなぁ。
ホント悩むの大好き人間。優柔不断ともいう (´ー`A;) アセアセ

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆

オデッセイ 6年目の進化

2014.12.19.Fri.10:06
(σ・ω・)σおはよー
今日は晴れてるけどめっちゃ寒いです...独夢です。

タイトル通り、今回は車のお話なんですが、
決して進化したわけではありません。



妄想です...(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!



今までの進化したのは後日UPするとして、
今回はその妄想話にお付き合い下さいましwww

■ ノブレッセ タイプユーロ

オデッセイに乗ってるととても憧れる欲しいブランド...
そう、ノブレッセがそのひとつにありますね。

昨年にタイプユーロNEOが商品化されましたが、
素直にカッコよすぎて欲すぃ~になりました。

しかし、僕的にもっと理想を追求したくて考えた結果...

51.jpg

52.jpg

「ユーロとユーロNEOのニコイチ!」

ここに行き着きました。
誰かやってる人いるのかな?

なぜニコイチか?

それはグリルなんですよね。
ただのユーロだとグリルとバンパーは別であり、
形状が純正の形を生かしてる。

逆にNEOだとこれはこれでカッコイイんですが、
細めのグリルがちょっと迫力に欠けるかな?

基本、純正の形をしたグリルが好きなので、
そこは生かしたい。でもNEOのフォグ部分も欲しい。
それがニコイチに繋がったわけなんです。

因みにグリルは一番純正に近い「ブラスティジュエル」。
あとはスリーピースのあの人に相談ですね。
バランスの問題もあるんで無理と言われるかも。
それに金額...www

その前にひとつ進化する予定があるんですが、
それは今は伏せておきますね。

49.jpg

今はスタッドレス履いてるからダサダサです。
メッキのグリルもまーいい加減に飽きたしwww

来年に向けての妄想話、お付き合いの程
ありがとうございました( ̄^ ̄ゞ

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆



Gのレコンギスタ

2014.12.15.Mon.09:01
\(*´0`)/。○ goodmorning...
今朝も雪がチラついて寒い独夢です。

今日はガンダム話です。

「Gのレコンギスタ」

26.jpg


冨野総監督の渾身の力作ですね。
設定画を見たとき、「やばいよ、コレ」でしたね。
あ~はい、悪い意味でwww

でもストーリーはやっぱり冨野総監督。
面白いし納得するものがあります。

ただ面白いけど複雑なのも冨野スタイル。
今現在はこんな図式になってます。

44.jpg

僕も始まったばかりで頭が若干混乱してますが、
こんな感じです。

ひとつ思うのはこれは「∀ガンダム」に繋がる話かな?
所々気になる部分ってあるんですよね。

そういうのも妄想しながら今後も期待して観たいですね。

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆

αの衝撃!

2014.12.12.Fri.10:27
"(@・。・@)/オハ 今日も寒いですね。
雪が降るとか降らないとか...独夢です。

僕は写真を撮るのが好きなんですが、カメラも好き。
先日紹介したα55とRX100を持参してますが、
やっぱりカメラ欲しいんですよねー。

以前はこの中級機カメラα77が欲しかったのですが...

a369.jpg

高感度が弱いだのどーのこーの叩かれたカメラですね。
ま、そうこうしてるうちに色々出てきましたが...

理想は、そう理想ですよ。一番欲しいのはこのカメラ。

41.jpg

42.jpg

「α7Ⅱ」

フルサイズですよ!しかもボディ内蔵手ブレ補正機能。
5軸(一部レンズは除く)。これだけで欲しくなるの当たり前。
わぁーいヾ(´∇`。*)ノ


でもね...


お金がない僕には買えないよ...
欲しいものがいっぱいありすぎるし(´・ω・`)

だから現実はこのカメラだろなと思う。

43.jpg

α77Ⅱも好きなんですよ。
そもそも低感度で撮るのが多い僕は無印でも良いけど、
Ⅱがあるならやっぱこっちかな?

でもさらに現実を考えると、α55をもう少し使う。
で、レンズを買う。末期ぐらいになったら77Ⅱ買うかもね。

最近、ガンプラ副業が停滞してるから頑張らないとねp(・∩・)q

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆

独夢(ドム)と申します!

2014.12.09.Tue.17:55
こんばんは。
新たにブログを復活して頑張ってる独夢です。

今回は自分の事について書こうかなと思います。
まったりとお付き合い下さいませ♪

■ 独夢の由来

01.gif

特に意味はないのですが、漢字に書くと
何かカッコよかったからwww
こんな名前付けてるけどいいオッサンですwww

■ ガンダム(ガンプラ)

505.jpg

ファースト世代のガンダムボーイ。
全シリーズ制覇してます。
今は基本ガンプラ制作に没頭中。
車弄りやカメラの資金をこれで副業してます。

■ カメラ(SONY)

31.jpg

32.jpg

α55とRX100を持参しているSONY信者?
α55はSONYの大ヒット商品ですね。
勿論、今も大切なのですが、最近は77Ⅱとか7Ⅱが欲すぃ~。

30.jpg

RX100...ある意味こちらの方が使い込んでるな。
とてもコンデジとは思えない綺麗な画が好きです。

■ オデッセイ

29.jpg

2009年式のRB3 オデッセイ アブソルート。
飽き症の僕が未だに好きで乗り続ける愛車。
お世話になってる「スリーピース」でどんどん進化してます。
長く乗り続けたい車ですね。


とまぁ、こんなオタクっぽいオッサンですが、
とても人見知りの激しいヘタレな男です。

他に好きなものはたくさんあるのですが、
今後のネタにさせて下さいな。

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆

旧キット最高!

2014.12.07.Sun.18:24
今日は趣味の模型話ですよ。独夢です、こんにちは <(_ _)>

基本MG(マスターグレード)が好きなんです。
でも実はあの独特なスタイルの旧キットも好きなんですよ。
あのズングリムックリした形は最高ですね。

a360.jpg

この設定画ですが、まさにある意味忠実に再現してますよね。
え?はい、旧キットがですよ。そこは素晴らしいですよ。

a361.jpg

こちら上下2点は他のブログからお借りした画像ですが。。。
(許可なく掲載したので、不都合なら即削除いたします (A;´・ω・)フキフキ

こうやって一同に並べると、旧キットとはいえ圧巻 ( ̄∀ ̄*)イヒッ
僕も全部揃えて個人の趣味として飾りたいです。

a362.jpg

こちらはかの有名なモデラー「DOOVAさん」の旧キットザク。
色々と改修してありますが、このスタイルが一番好みですね。
さすが凄腕モデラーさんはレベルが違います。尊敬です
d(ゝω・●)⌒★


ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆

プロローグ

2014.12.05.Fri.09:15
全国の写真愛好家さん、そーでない方も初めまして。
独夢(ドム)という岐阜在住のニュータイプですwww (σ・ω・)σ

355.jpg

何となく付けたハンドルネームですが、
結構気に入ってたりしてます ( ̄▼ ̄)ニヤッ
ソニーが好きで写真をメインに、その他の出来事なんかを
自分の記録として綴っていけたらなーって
思ってますので、皆さんよろしくです。


ドムといえば黒い三連星「ジェットストリームアタック」ですが、
知らない人のために「JSA」とは何ぞや?みたいなのを
ここで簡単に紹介 (●´∀`●)ノ

ジェットストリームアタックとは、
黒い三連星が使用した攻撃フォーメーションの名前であり、
もともとは宇宙での対艦船戦闘用に考案されたものであった。
まさに三者三様に異なる彼らのパイロット特性を、
最大限に生かすかたちでフォーメーションが構成されている。

360.jpg

「たった1機のMS相手に同じ方向からしか攻撃できないって
無駄じゃね? それなら普通に3方向から攻撃出来る
フォーメーションの方が…」

っていうネットの記事を見たけど、たしかにそうかも。

でも・・・。

「もともと、対MS用の戦法じゃないんじゃないの?
ガンダムしかMSねぇんだから・・・ちがう?」

こーいう見方もあるんだね。ようは黒い三連星たちも
ぶっつけ本番みたいなとこがあったのかも知れませんな。
うん、きっとそーだ (o-´ω`-)ウムウム



しょっぱなから超マニアックなネタを書いてしまったぜ。


今日の名言・・・。

「やってみるさ。」
by...シャア・アズナブル


ではでは ( ̄^ ̄ゞ

ブログランキングに参加しています。
クリックしてあげてもいいよ!と心優しい方ポッチお願いします。
ヾ(●´▽`●)ノ彡☆
現在の閲覧者数: